幼稚園児 PR

入園準備するのにミシンがない! 買わなくても通園バッグをそろえる方法。

ミシンを持っていない入園準備
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

入園準備で一番頭を悩ませるのが通園バッグなどの袋物制作。

園でもらう入園のしおりには「手作りでお願いします」なんて書かれていたりして、サイズの指定も細かい。

自分で作るのは正直、大変ですよね。

しかも「ミシンを買うところからスタート!」なんてご家庭も多いのではないでしょうか。

ミシンって一台2万円くらいします。

入園準備のためだけに買わなくてはいけないようなものなんでしょうか。

ふみ
ふみ
実はミシンがなくても入園準備を済ませることは可能なんです!

ミシンなしで入園準備をする方法3選

市販やハンドメイドの通園バッグを買う

ミシンなしでも今は市販で通園バッグのセットが売られています。

[ベルメゾン] ディズニー 通園通学5点セット レッスンバッグ シューズケース 巾着 ナフキン ミッキーマウス ミッキーマウス
Disney Fantasy Shop

ハンドメイドショップもありますし、フリマアプリなどでも買えますね。

一応、通販サイトもありますが、こちらはちょっとお高め↓

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]通販サイト[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

[/st-mybox]

デメリットとしては布が選べるところが少ないところ。

[st-cmemo fontawesome=”fa-bullhorn” iconcolor=”#FFEB3B” bgcolor=”#FFFDE7″ color=”#000000″ iconsize=”100″]布を自由に選んだ後に、追加費用で通園バッグにしてくれるというお店もあります。[/st-cmemo]

キャラクターものなど、布だけは自分で選ばせてあげたいなぁという場合は手芸屋さんやクラフトショップをあたってみましょう。

私の住んでいる地域では園の指定に合わせて完成品を売っている手芸屋さんもあります。

店で売っている布でお店の人が作っているので、気に入った布があったら完成品がないか確認する感じです。

あと布を持ち込めば指定のセットを作ってくれるハンドメイドショップも近所にありますよ。

先輩ママなどに聞いてみると意外とそういったお店を使って手作りを潜り抜けている人も多いです。

親や友だちにミシンを借りる

  • バックのサイズや材質の指定が超細かい
  • 園が手作り意識が強い
  • 市販品で余計なものがついてくる

という場合は、やっぱり自分で作らないといけないんですよね。

そういったときにはミシンが必要になってきます。

親や友だちのミシンを1日だけ借りてガッと作ってしまうというのも手です。

私は不器用でミシン制作のときには家庭科の成績で2をつけられるほどですが、それでも1日がんばれば作ることができました。

ただ、やっぱりミシンの貸し借りって大変ではあります。

重いし、機械ものだから壊したら怖いですしね。

頼むならダメ元かなって気はします。

ミシンのレンタルショップを利用する

実はミシンもレンタルショップで借りることができます。

送料無料・全国対応の総合レンタルサービス【ReReレンタル】はミシンも取り扱いがあります。

ミシンだと三泊四日で3,080円(税込)からレンタルできます。

レンタル最終日の17時までに配送業者に渡せばいいので、早ければ四日間まるまる制作に使えます。

一日200円の保障に入っておけば万が一の破損のときにも安心です。

ミシンがなければこういったサービスを利用してみるのもいいですね。

幼稚園の入園準備でミシンは必要ない!

入園準備以外に使わない

私は出産祝いとして親からミシンをもらいました。

子どもが産まれたら手作りすることも多かろうと。

結果、2回しか使ってません!

娘の入園準備と、入園後にボールを入れていく巾着を指定されたときです。

一人目の子なので気合が入っていたし、入園後の巾着袋は布が余っていたからまぁ自分で作るかと思ったくらい。

それ以外はもう何か巾着袋を用意してほしいと言われても市販品を買っています。

今や100均でも巾着袋は豊富ですしね。

せっかく買ってもらったから何か作ろうかなぁと思うことはありますが「あるから作る。なければ別に……」という程度です。

  • 入園グッズを作って裁縫に目覚めた!
  • めきめき上達してハンドメイドとして売ってる!

なんて人もたまにいますが、本当にたま~にいるかいないかくらいです。

何か手作りしてみようかなって思っても「布買ってきて作る手間考えたら市販品の方が安くない?」ってことも。

ふみ
ふみ
ミシンを買うか買わないか迷っているような人は今後ほとんど使うことはないと思います

通園グッズは市販品が充実している

市販品でもかわいい柄の通園グッズはいっぱいあります。

もうすぐ下の子の入園準備がやってきますが、あまり手作りする気がありません……もう市販品でいいかなぁという気持ち……。

やっぱり作るの大変だし、自分で作るより市販品の方がきれいで丈夫だし

「手作りしなかった……」って気にしてるのは親だけで、周りは気づいてなかったり、子どもも別にどっちでもよかったりするんですよ……切ない。

子育て世代ならではのミシンのデメリット

ミシンっていざ使うとなると、

  • 重い
  • うるさい
  • 危ない

と子どもがいると使いづらいんですよ。

ほとんどの場合は入園準備をしたら押し入れで眠ってしまうもの

しかも、使わないのに収納スペース取ってて邪魔なんですよね……。

入園準備は市販品やミシンレンタルで乗り切ろう!

入園準備くらいであればミシンはなくても大丈夫!

もともと裁縫が好きで「いろいろなものを作ってみたい!」という意欲があるなら買ってもいいと思いますが……。

私は親に買ってもらえたからミシン持ってますけど、そうでなかったら買わずに乗り切ってました。

ふみ
ふみ
今持っていないからといって慌てて買う必要はないですよ!

ABOUT ME
葉桜 ふみ
5歳娘、3歳息子のママ。静岡県の西のほうに住んでます。 元塾講師(小中学生中心 / 全教科担当 / 9年) 自分の体験をもとにした妊娠・出産・子育て情報を発信しています。
幼児食に悩むママは作る負担を減らそう!

幼児食宅配mogumoなら栄養満点、手作り感のある幼児食が初回1,980円でおためしできます。

手を抜きたくはないけれど、イヤイヤ期も始まって大変な幼児食期。

何かを食べさせるだけで満点です!

ご飯を作る手間だけでも頼って、少し楽になりませんか?