妊娠中 PR

妊娠中にマグロを食べ過ぎた! 妊婦が食べると胎児に影響はあるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊娠中は健康的な和食を食べたいということで、魚を食べる妊婦さんも多いですよね。

でも、食べる魚の種類には注意が必要!

マグロやメカジキなどを食べると、胎児へ悪影響が出ることが調査で明らかになったんです。

ただ、まったく食べてはいけないということではなく、このくらいの量にしておこうね、という目安があるとのこと。

[kjk_balloon id=”7″]具体的にどのくらい食べてもいいのかな? 食べ過ぎちゃったらどうしよう!?[/kjk_balloon]

  • 魚介類が妊婦や胎児に与える影響
  • 食べられる量の目安
  • 食べ過ぎた時の対策

をまとめたので、参考にしてみてください。

魚介類の過剰摂取が与える影響とは

マグロやメカジキなどメチル水銀を比較的多く含む魚介類を妊婦が食べ過ぎると、生まれた子の運動機能や知能の発達に悪影響が出るリスクが増すことが、東北大チームの疫学調査で分かった。

2016年11月28日 毎日新聞 『<メチル水銀>マグロ過食に注意 妊婦から胎児へ影響』

調査では、母親の出産時の毛髪に含まれるメチル水銀濃度を測定し、子どもが1歳半と3歳半の時に運動機能や知能の発達を調べました。

濃度が最高レベルの人たちの子は最低レベルに比べ、1歳半時点で実施した「ベイリー検査」という運動機能の発達の指標の点数が約5%低かった。乳幼児期の運動機能は将来の知能発達と関連があるとされる。3歳半時点の知能指数検査では男児のみ約10%の差があった。海外の研究で、男児の方が影響を受けやすいことが知られている。

メチル水銀を多く含む魚介類を多く食べていたと考えられる妊婦から生まれた子どもは、運動機能や知能発達が低くなっているんですね。

記事によれば、影響が出るかどうかは個人や環境要因で差があるそうですが、避けておくにこしたことはありません。

でも、魚はEPAやDHAが豊富に含まれていて、とっても健康にいい食べ物。妊婦だからといって魚を食べないでいるわけにはいきません。

魚を食べる適切な目安はどのくらいで、どんな魚を食べればいいのでしょうか。

妊婦が食べてもいい魚の摂取量目安

厚生労働省では、1週間にどの魚をどのくらい食べてもいいのかという目安を発表しています。

私はあまり食べたことがない魚が並んでいる気がするのですが……イ、イルカ……??? キンメダイやメカジキは食べることもあるかなぁ。

焼き魚だったら一切れ、刺し身だったら一人前が目安。普通に食べる分には大丈夫そうですね。

ただ「一週間に」黒丸一個分が目安と書かれていますから、連日食べてしまわないように気をつける必要があります。

量を気にせずに食べてもいい魚

  • キハダ
  • ビンナガ(びんちょうマグロ)
  • メジマグロ
  • ツナ缶
  • サケ
  • アジ
  • サバ
  • イワシ
  • サンマ
  • タイ
  • ブリ
  • カツオ

意外とたくさんありますね!

妊娠中は魚を食べることも大切。食べてもいい魚を知って、安心して食事をしたいですね。

まぐろのお刺身を食べ過ぎてしまった時は?

まぐろのお刺身っておいしいですよね。しかもお刺身はごちそうなので、たまに出てきたらパクパク食べてしまいたいものです。

うっかり一日で80g以上食べてしまうこともありますね。

前項でもお伝えした通り、1週間で食べてもいい量は●一個分なので、鮪のお刺身だと倍の160gは食べても大丈夫だということになります。

ほかの曜日でお魚を食べすぎないように気をつけてみましょう!

もし一週間のうちで摂取量が越えてしまったなと感じたら、次の週などでバランスを取ります。

一日の目安、一週間の目安という考え方は、今後、離乳食の時にも悩むことになります。

でも、「一日分の量を生真面目に考えなくてもいいんだよ」と栄養士さんに言われて、私はとてもホッとしたことがあります。

一週間単位、一ヶ月単位で網羅できていればいい。

食事のバランスは一日単位で厳密に考えなくてもいいんですね。

なので、もし食べ過ぎてしまったなと思ったら、一週間、一ヶ月の長めのスパンでバランスを考えるようにしてみてください。

離乳食で使っても大丈夫なの?

ふっと気になったのが、離乳食。

メカジキって離乳食本ではけっこう普通に書かれているけれど、食べさせてもよかったんでしょうか。

調べてみると、食べすぎはよくないですが、適正量を食べさせる分には問題ないようです。

胎児の場合は胎盤を通じてママから水銀が送られてきてしまい、それを排出することができません。乳幼児ならある程度、自分で排出することができます。

それでも初期は消化器官もあまり発達していないので、できれば水銀を多く含む魚は1歳過ぎてから食べさせた方がいいようです。

前述した通り、水銀を含まない魚もたくさんありますし、心配なら控えた方がよさそうですね。

我慢しすぎず、適度に魚を楽しもう

161c6b174ee7974c371b90bde89796c8_s

妊娠中って制限も多いし、食べてはいけないものも多いし、ストレスがたまりますよね。

マグロは絶対に食べてはいけないわけではありません。適正量を確認して、我慢しすぎないようにしましょう。

ただ、妊娠中は免疫力が落ちているので生魚には十分気をつけてくださいね!

もし万が一、食中毒になってしまった時に、飲める薬は限られていますし、嘔吐や下痢で腹圧をかけるのも心配なので。

[kjk_balloon id=”3″]鮮度をしっかり確認をして、無理のない量を食べるようにしましょう![/kjk_balloon]

ABOUT ME
葉桜 ふみ
5歳娘、3歳息子のママ。静岡県の西のほうに住んでます。 元塾講師(小中学生中心 / 全教科担当 / 9年) 自分の体験をもとにした妊娠・出産・子育て情報を発信しています。
幼児食に悩むママは作る負担を減らそう!

幼児食宅配mogumoなら栄養満点、手作り感のある幼児食が初回1,980円でおためしできます。

手を抜きたくはないけれど、イヤイヤ期も始まって大変な幼児食期。

何かを食べさせるだけで満点です!

ご飯を作る手間だけでも頼って、少し楽になりませんか?