4月から幼稚園へ通うむすめのために、年少向けの通信教材を検討しています。
こどもちゃれんじ、Z会、ポピー、ドラゼミで比較していて、今回はドラゼミを資料請求してみたので内容とお得な情報をご紹介します。
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]ドラゼミは2019年からまなびwithという教材に変更されました。
そちらのレビュー記事も作成中です。[/st-cmemo]
ぷちドラゼミ年少コースのセット内容
- サンプルブック
- ワークブックシール
- あいうえおすごろく
- ぷち・ドラゼミのご案内
- その他お知らせ
後述しますが、入会キャンペーンをたくさんやっており、お知らせチラシが多いです。
ぷちドラゼミ年少コース ワークブック
ドラえもんづくしでかわいいですね。
指折り数える方法を教えてくれるワーク。
数に関するワークは他社の教材にもありますが、指で数える方法が載っていたのはドラゼミだけ。
やらせてみると、3歳児ってまだ指を1本ずつ動かすって苦手なんですよね。
もうすぐ4歳って子はできるかもしれませんが、うちのむすめは11月生まれの3歳3ヶ月。ちょっと難しい。そういえばいまだにチョキがうまくできないんです。
こういった指先をうまく動かす練習をしてくれるワークは助かります。
道の歩き方などのしつけやマナーのページも。
お医者さんでどうやって受け答えをすればいいのか。表現力のドラゼミって感じですね。
もちろん、子どもには文字が書けないので、親が聞き取ってワークに記入していきます。
工作のページもあって盛りだくさん。
のりの使い方もきちんとイラスト付きで教えてくれます。
懐かしいでんぷんのりの使い方でした。
自分ではなかなか使わないものの、幼稚園ではでんぷんのりを使うので練習できてよかったです。
しかも、でんぷんのりは『使うのりの量を目測したり、うまく伸ばすための指の動かし方を工夫したり、3・4歳時に必要な力を養うことにつながる』と親子ノートに書いてありました。なるほど!!
それぞれのページに声かけポイントがついているのですが、別冊の保護者向け情報誌「おやこノート」にも
- ワークの目標
- おけいこアドバイス
- 声かけポイント(ワークと同じ)
- おけいこ+プラス
が載っているのが丁寧だなぁと感じました。
[st-kaiwa1 r]初めての学習型教材なので、これだけ詳しく学習方法が書いてあるとわかりやすくて助かります。[/st-kaiwa1]
先程のでんぷんのりのように、なぜそれを使うのかという理由まで書いてあるのもポイントが高いです。
ぷちドラゼミ年少コース DVD
- あいうえおのうた
- ポカポカおひさまえほん
- ドラえもんことばあそび
- かっこいい!はたらくのりもの!かわいい!ふしぎ!いろんないきもの!
資料請求用のDVDで、通常教材にDVDはついていません。
[st-cmemo fontawesome=”fa-bullhorn” iconcolor=”#FFEB3B” bgcolor=”#FFFDE7″ color=”#000000″ iconsize=”100″]2018年度は4月入会者特典にDVDがあるため、資料請求にも入っていないかもしれません。[/st-cmemo]
子どもの食いつきは抜群でした。
ドラえもんを見せたことないのに、すっかりドラえもんのとりこです……!
ドラゼミはキャンペーンの量が多い!
- 4月入会・進級プレゼント
- 12ヶ月分一括払い特典
- 紹介プレゼント
- のりかえ割
明らかにこどもちゃれんじにぶつけてきている「のりかえ割」。
現在、別の通信教材や塾を受講している人がぷちドラゼミに”のりかえ”るとプレゼントがもらえます。
年少さんの場合、こどもちゃれんじかポピーからぷちドラゼミにのりかえる可能性はありますもんね。うちもそうですし。
ちょっと気になるのは、「12ヶ月分一括払い特典」。
ダンボール製のドラえもんデスク&チェアなんですが……うちはいらないかなぁ。
しかも途中退会(1年未満)した場合、デスク&チェアの代金(送料込み4,500円)を差し引いての返金になるとのこと。
途中退会したら料金を払うってのは、そりゃそうなんだけど、「不要」っていう選択肢はほしいですね。
資料請求後の勧誘はあるの?
資料請求をした後は入会をすすめるDMがちょこちょこと届きます。
「DMはもういりません」という連絡をしなければずっと届きそうな感じです。
電話での勧誘は一度だけ。
私の場合は、電話申込み限定のキャンペーンを勧められました。
即決できなくても「一週間後にまた連絡してもいいですか?」と聞いてくれます。
ドラゼミなら総合的な学習能力がつきそう!
普段の教材にはないDVDがあったり、入会キャンペーンが多かったり、入会勧誘に関して少し押しの強い印象はありますが、それを抜きにしてもいい教材だと思います。
- 子どもが大好きドラえもん
- 百ます計算で有名な陰山英男先生監修
- 学習習慣をつける仕組みづくり
- 情報雑誌以外にオンラインで会員向けサービス
子どもの興味を引くキャラクターを使いつつ、毎日の学習習慣をしっかり身につけさせてくれます。
教材自体に声がけの仕方や学習の狙いが書いてあるうえ、オンラインサービスで保護者向けのサポートもしっかり。
初めての学習教材でこれだけそろっていれば安心だと感じました。
こんな方におすすめ
- 小学校に向けて机で学習する習慣をつけたい
- 総合的な学習能力をつけたい
お試し教材だけでも十分お勉強ができます。資料請求をして、お子さんの様子を見て決めてみてはいかがでしょうか。