こどもちゃれんじ PR

こどもちゃれんじぽけっと1月号。1~10まで数えられるようになりました。

こどもちゃれんじぽけっと1月号
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

クリスマスプレゼントで遊ぶのに夢中になっている頃、『こどもちゃれんじぽけっと1月号』が届きました。

もらったばかりのプレゼントを放り出して「しまじろう!!」と喜びの声をあげるむすめ。

すっかりちゃれんじっ子です。

今月号もはまりにはまって、楽しく遊んでくれました。

2017年1月の体験レポートです。

教材の種類や届く順番が年度によって異なりますので、ご注意ください。

こどもちゃれんじの教材は年々、改良されて進化していますが、ねらいや身に付くことは基本的には一緒です。

可能な限り、最新情報も載せていくようにします。

最新情報を公式サイトで見てみる↓

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぽけっと1月号で身につくこと

  • 1~10まで数える
  • はさみで自由に切る
  • 自分でトイレに行く
  • 自分で着替えをする
  • ルール:電車の中では静かにする
  • 手伝い:スプーン・フォークを並べる

こどもちゃれんじぽけっと1月号の教材一覧

ぽけっと1月号セット内容
  • 絵本
  • おしゃべりえほん(絵本内)
  • おふろでかずのはいたつごっこ
  • DVD
  • ちょきぺたぶっく
  • 保護者向け情報誌

今月号は大きなエデュトイはなく、スリムな感じです。

DVDは数字の勉強が中心!

ぽけっと1月号DVD
収録内容

  • ぜんしんでダンス「はずんでグーグーパー」
  • ちいく「かずのはいたつやさん」
  • はてなんだくんとあそぼう「おかいもの」
  • ルール・マナー「にんぽうかちんこちんのじゅつ」
  • エデュトイであそぼう「おふろでかずのはいたつごっこ」
  • うた「たこのうた」
  • はてなんだくんとあそぼう「でんわでおはなししよう」
  • つくってあそぼう「ねんがじょうであそぼう」
  • おてつだいできるよ「スプーン・フォークをならべる」
  • つくってあそぼう「ちょっきんびようしつ」
  • おしらせ
  • えいご てあそび「One Little Finger」
  • えいご ボキャブラリー「Vegetables」

先月号から引き続き、数字を覚えることに重点を置いた内容になっていました。

今月号はエデュトイに合わせた知育コーナーや使い方の動画があって助かりました。

というのも、今月のエデュトイはお風呂に貼り付けるシートとパーツというシンプルな作り。「どう遊んだもんか……」と思っていたんです。

はてなんだくんで遊ぶときのやり取りが動画で見られるのもポイント。

はてなんだくんは音声タッチペンで、専用の絵本にタッチすると音声が流れます。

自分一人で遊べるおもちゃなので親が放置してしまいがちなんですが、一人だけで遊ばせるよりも、ママも一緒になってやり取りすることが大切。

動画を参考にして、うまく声がけしながら遊ばせたいと思っています。

【絵本】自分でお着替えする意欲がアップ!

ぽけっと1月号絵本
収録内容

  • じぶんのきもち みんなのきもち「じぶんでできたらできタッチ!」
  • おはなし「3びきのこぶた」
  • ルール・マナー「でんしゃのなかではカチンコチンのじゅつ!」
  • エデュトイ「もりのきマンションになにをとどける?」

「じぶんでできたらできタッチ!」はしまじろうが一人でお着替えするお話。

この話を読んだからか、むすめも自分でお着替えしたいモードになりました。

前にも一回お着替えブームがあったのですが、なかなかできなくて癇癪を起こすことが多かったんです。

でも、いまはボタンもしっかりとめられるようになって、「しまじろうと一緒にお着替えできた!」と満足げ。

しまじろうとともに成長しているちゃれんじっ子です。

はてなんだくん おしゃべりえほん

8月号で届いた音声タッチペン「はてなんだくん」で遊ぶ絵本です。

今月号は「おかいもの」がテーマ。ますますいろいろな語彙が増えていきます。

DVDやエデュトイに合わせて、数字を覚えられるページもありました。

img_9857

1から10まで順番にタッチしていきます。

「でんわでおはなししよう」というページもあります。

img_9859

1~2歳用のこどもちゃれんじぷちで電話のエデュトイがあったので、「いまさらまた電話?」と思ったら、数字を覚えたから番号で電話をかけられるようになったんですね!

1番はしまじろう、3番はみみりんにかけることができます。

少しずつ新しいことができるようになってくるのは見ていてうれしいです。

ちょきぺたブックで自由にはさみを使いこなそう

img_9855

全三回のちょきぺたブックの2回目。自由切りです。

最初ははさみのマークのあるシートを切るのですが、最終的には自由に髪を切るようになります。

img_9852

「好きなように切ってごらん」と言ったら本当に好きに切りました。

img_9853

けっこううまくないですか!?

髪の毛は一回切ってしまっても、折り紙などで髪の形を作って貼ることでもう一度トライすることができます。

いつもは一気に終わらせてやることがなくなってしまうちょきぺたブックですが、何度も使えそうです。

img_9854

切ったり貼ったりしてつくる年賀状もついていました。

教材が届いてから作って間に合うのか(うちはクリスマスを過ぎてから届きました)、切って貼ったものが届くまでにはがれないか……など疑問点はいろいろありましたが、なんとか作ってみました。

でも、うちは祖父母の家が近いので、手渡しです。

おふろでかずのはいたつごっこ

img_9845

おふろに貼り付ける10階建てマンションのシートと、トラック、配達物がセットになっています。

img_9846

一瞬、どこに何を運ぶのか迷ってしまうようなパーツもあったのですが、DVDや絵本を見ると、とくに決まりはないようです。

自分で自由に状況を設定して配達することができるので、日によって運ぶものが違ってもOK。

むすめは1から10まで数えることはできるものの、それが何であるかはわかっていません。

だから、「3階に運んでね」と言っても理解できません。

「3階のコアラの赤ちゃんが泣いてる。3階のコアラさんにぬいぐるみを届けてあげてね」

「さあ、届けるよ。1、2、3……3階だね!」

というように絵とリンクさせて伝え、一緒に数えることで、数字がただの音ではなく順番を表すものとわかるようになってきました。

ひとつ難点は、お風呂の時間が長くなったこと。

全部終わるまでお風呂からでなくなってしまったんですよね。1階から10階まであるので、なかなか時間がかかります。

このエデュトイはかなりお気に入りで、年少さんにあがっても使っています。

数字が読めるのようになったので、遊び方の幅も広がりました。

1歳の弟も一緒になって、はいたつごっこを楽しんでいます。

保護者向け情報誌

img_9841
収録内容

  • 第一特集「トイレ・着替えが『自分でできるよ』大作戦」
  • 第二特集「数えられるってどういうこと?」
  • いっしょにあそぼ!
  • ぼく守れるよ!を応援するひと言「走らない」
  • みんなどうしてる? 入園準備
  • たいけんのトビラ 冬はおうちでもいっぱいあそぼ!
  • こどもちゃれんじの通信販売すっく、こどもちゃれんじEnglish、紹介制度、しまじろうクラブ通信

今月号から、「3ヵ月連続生活習慣応援特集」が始まりました。

「トイレ・着替え」「早寝・早起き」「残さず食べる」の3つ。

どれも幼稚園に入園する子が身につけたい生活習慣です。

今回の「トイレ・着替え」編では、トイレは段階別、着替えは服装別に親の関わり方が書いてあって参考になります。

子どもにとって着替えにくい服って意外と大人は気が付きにくいもの。着替えにくい服の例が載っているので、今度服を買うときには気をつけたいと思います。

「ぼく守れるよ!を応援するひと言」もうれしいテーマ。

講師菌旺盛な2~3歳のぽけっと世代。スーパーで走り回ってしまうことが増えてきていますよね。道路を飛び出しそうになってヒヤッとすることも。

どういった場面でどういった声がけをしていけばいいのか、よくわかる解説が載っています。

どうして子どもが走ってしまうのか、どうしてその言い方でないといけないのかといったところまで書いてあるので「なるほどー!!」と納得して実践することができます。

シンプルながらも長く使える優良教材!

ぱっと見は地味な感じの号でしたが、むすめの満足度はかなり高かったです。どの教材も飽きることなくまんべんなく遊んでいる感じ。

今月は『こどもちゃれんじほっぷ』の案内もついていて、

  • キッズワーク
  • DVD
  • へんしんバス
  • ちゃれんじタウンシート

が入っていました。

そろそろ4月からちゃれんじを継続するか、別の教材にしてみるかも検討する時期ですね。

実際に年少さんの通信講座4社を比較した記事もあるので、参考にしてみてください。

ほかに疑問点や何か聞きたいことなどありましたら、コメントや問い合わせフォームからお気軽にどうぞ☆

しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ> ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ABOUT ME
葉桜 ふみ
5歳娘、3歳息子のママ。静岡県の西のほうに住んでます。 元塾講師(小中学生中心 / 全教科担当 / 9年) 自分の体験をもとにした妊娠・出産・子育て情報を発信しています。
幼児食に悩むママは作る負担を減らそう!

幼児食宅配mogumoなら栄養満点、手作り感のある幼児食が初回1,980円でおためしできます。

手を抜きたくはないけれど、イヤイヤ期も始まって大変な幼児食期。

何かを食べさせるだけで満点です!

ご飯を作る手間だけでも頼って、少し楽になりませんか?